ご挨拶
Greeting
森の木蔭のように。厳しい暑さの日であっても、雨の日であっても、
地域で暮らす皆さまが安心して休んでいただけるような場所でありたい。
“まずは、あおばの森へ。”
そう思っていただけるような、
地域のかかりつけ医でありたいと願い、このクリニックを開きました。
病院のような確かな医療を、もっと身近に、もっと気軽に。
待ち時間に疲れず、でも診療は妥協せず——
そんな診療所を目指して、私たちは日々取り組んでいます。
私はこれまで、血液のがん治療という、命と向き合う最前線に身を置いてきました。
その経験をもとに、どのような病期にあっても、患者さま一人ひとりの想いや背景に寄り添い、最適な医療をご提供できるよう努めています。
近年では、クリニックでも高性能な医療機器やシステム(DX)を活用した診断が可能となり、病院と同等の迅速な対応ができるようになってきました。
けれども、どんなに技術が進んでも、患者さんにとって「一番の理解者」であることは、医療者にとって変わらぬ使命だと私は思っています。
つらさや不安を受け止め、そっと心に寄り添う。
そのひとつひとつが、医療の根幹であると信じています。
院内では、来院された方が少しでも安心し、ほっと息をつけるような空間づくりを心がけています。
症状のことだけでなく、日常のちょっとした不安やお困りごとなども、どうぞ気軽にお話しください。
スタッフ一同、真心を込めてサポートさせていただきます。
「来てよかった」
「安心できた」
そう感じていただけるクリニックであるよう、これからも歩み続けてまいります。
そして、2025年5月1日より、**医療法人 松毬(まつまり)**として新たな一歩を踏み出しました。
地域の皆さまのそばに、これからもずっと。
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
あおばの森内科クリニック
日本血液学会 血液専門医
医学博士 安藤 太基
医師紹介
Doctors
安藤 太基
TAIKI ANDO
院長

経歴
- 神奈川県立希望ヶ丘高校
- 昭和大学 医学部医学科
- 横浜市立大学大学院 医学研究科 幹細胞免疫制御内科学
- 横浜市立大学医学部 血液・リウマチ・呼吸器・感染症内科
- 日本赤十字社 静岡赤十字病院 血液内科
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 血液内科指導診療医
- 神奈川県立がんセンター 血液腫瘍内科
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 血液内科 助教
- 一般社団法人ポローニア おおぜき医院
資格/所属学会
- 医学博士
- 日本血液学会認定 血液専門医
- 抗菌薬化学療法認定医
- 難病指定医
- がん緩和ケア研修(厚生労働省)修了
- オンライン診療研修(厚生労働省)修了
- 日本内科学会
- 日本血液学会
- 米国血液学会
American Society of Hematology - 日本造血・免疫細胞療法学会
- 日本化学療法学会
論文・研究発表
- 急性骨髄性白血病などの血液疾患(主に化学療法や造血幹細胞移植について)
ほか肥満・腫瘍疾患・免疫異常・ウイルス感染症の疫学研究 筆頭著者論文 - 急性骨髄性白血病の肥満分類(BMI)と化学療法による治療成績の予後解析
- 急性骨髄性白血病のCT検査で評価したザルコペニア(筋肉量減少)と移植成績
- 臍帯血移植における前処置強度が免疫再構築と移植成績に及ぼす影響
- 同種造血幹細胞移植における Hematopoietic cell transplant-composite risk (HCTCR)モデルの有用性の検討
- 造血幹細胞移植後のウイルス再活性化とNK細胞の免疫再構築に関わる多変量解析
- 造血幹細胞移植の移植グラフトに依存する免疫再構築および移植後の生存・合併症・免疫異常に関わる多変量解析
- Taiki Ando | Yokohama City University Medical Center | Kanagawa Cancer Center | Department of Hematology (ORCiD)
- https://orcid.org/0000-0002-2127-0873
安藤 由茉
Dr. YUMA ANDO
経歴
- 浜松医科大学医学部医学科
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床研修医 kennsyuui
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
- 関東労災病院 形成外科
- 済生会横浜市南部病院 形成外科 形成外科診療科長
- 現 横浜市立大学 形成外科 助教
- 現 あおばの森内科クリニック 形成外科 非常勤医師
資格/所属学会
- 日本形成外科学会 形成外科専門医
- 日本創傷外科学会
- 日本リンパ浮腫学会
- 日本リンパ浮腫治療学会
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
- 乳房再建用エキスパンダー/インプラント責任医師
貫井 淳
Dr. JUN NUKUI
経歴
- 浜松医科大学医学部医学科
- 済生会横浜市南部病院 臨床研修医 kennsyuui
- 横浜市立大学附属病院 血液・リウマチ・感染症内科 専攻医
- 神奈川県立がんセンター 血液・腫瘍内科 専攻医
- 横浜市立大学附属病院 血液・リウマチ・感染症内科 指導診療医
- あおばの森内科クリニック 内科・血液内科 非常勤医師
資格/所属学会
- 日本専門医機構認定 内科専門医
- 日本血液学会 血液専門医
- 難病指定医
- 日本医師会認定 産業医
- がん緩和ケア研修(厚生労働省)修了
- 日本内科学会
- 日本血液学会
- 日本造血・免疫細胞療法学会
廣瀬 奈津季
Dr. NATSUKI HIROSE
経歴
- 弘前大学 医学部医学科
- 藤沢市民病院 初期研修医 kennsyuui
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 血液内科 専攻医
- 神奈川県立がんセンター 血液内科 専攻医
- 神奈川県立がんセンター 腫瘍内科 専攻医
- あおばの森内科クリニック 内科・血液内科 非常勤医師
資格/所属学会
- 日本専門医機構認定 内科専門医
- 日本血液学会 血液専門医
- がん緩和ケア研修(厚生労働省)修了
- 日本内科学会
- 日本血液学会
- 日本造血・免疫細胞療法学会
- 日本臨床腫瘍学会
論文・研究発表
安藤 由茉
Dr.YUMA ANDO
形成外科
- 分かりやすい診療を心がけます。ご不明な点は、遠慮なくご質問ください。