在宅医療室

Home Medical Care Counseling

地域多職種関係者・医療関係機関との連携について

【他の医療機関】【薬局】【訪問看護ステーション】【ケアマネージャー・地域医療関係者】間での情報共有についてはICT(Information Communication Tech)を利用することを推進しております。当院では、MCS(Medical Care Station)にて連携に対応しております。

連携機関の名称連携機関の種類
ティエル訪問看護ステーション青葉訪問看護ステーション
ベア・オリーブ訪問看護ステーション訪問看護ステーション
一般社団法人ポローニア おおぜき医院保険医療機関
藤ファーマシー桜台店保険薬局
学研ココファン横浜ケアプランセンター居宅介護支援
連携している医療機関 様

また、以下の専用フォームにて24時間365日お問い合わせを承っております。

お気軽にお問い合わせください。

薬局さまからのご連絡・問合せフォーム

当クリニック医師からの疑義照会は、本フォームよりご連絡ください

メールまたは電話にて回答いたします

回答を確認できない場合は、大変恐れ入りますが045-530-9466までお電話ください

貴薬局名とご担当者名をお願いします。
患者様のIDに加えて、お名前はカタカナで苗字のみでも頂けますと幸いです。

訪問看護ステーションからのご連絡・問合せフォーム

訪問看護報告・相談は本フォームよりお願いします

内容確認の上、電話またはメールにてご連絡いたします

回答を確認できない場合は、大変恐れ入りますが045-530-9466までお電話ください

貴ステーション名とご担当者名をお願いします。
該当する患者様のID、お名前はカタカナで苗字のみでも頂けますと幸いです。

ケアマネージャー・地域関係者さまからのご連絡・問合せフォーム

ご連絡・ご相談は本フォームよりお願いします

内容確認の上、電話またはメールにてご連絡いたします

回答を確認できない場合は、大変恐れ入りますが045-530-9466までお電話ください

貴施設名とご担当者名をお願いします。
該当する患者様のID、お名前はカタカナで苗字のみでも頂けますと幸いです。

連絡先:あおばの森在宅医療室

メール:zaitaku@yokohama-aobadai-naika.jp〔確認が迅速にできますのでご活用ください〕
TEL:045( 530)9466  FAX:045(530)9468[平日:9:00~17:00〕

こちらを読まれていらっしゃる皆さまは、在宅医療を取り入れたいと模索しながら、少なからず在宅医療の知識をお持ちで、ご興味がある方々が多いかと存じます。もし基本的な内容を知りたい場合はぜひ訪問診療ページも併せてご覧ください。

当クリニックでは医療サービス向上のため、在宅医療を利用された方々から定期的にご意見を伺っております。どのタイミングでも構いません。メールやお電話でご利用者さまの声を頂戴できますと、職員一同の大きなモチベーションになります。また、次のご利用者さまへより良い医療サービスにも繋がります。ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。